• R.Y.

    入社してから少し期間が経ちましたが、まだまだ失敗を重ねてしまう毎日です。

    しかし、上司や先輩社員の方々は丁寧に指導してくださり、入社当初より出来る事が増えてきました。

    今後も様々な事を学び、いずれは後輩に自分が教えて頂いたものを伝えていきたいと思います。

  • N.M.

    私は入社してから、いろいろな失敗をしてしまいました。

    ですが、上司、先輩方からご指導して頂き、少しずつですが、
    学生時代にはなかった視点で物事を見ることが出来るようになり失敗を減らすことが出来ました。

    まだまだ未熟ですが、私自身が指導する立場になった際に、自信を持って指導できるよう、
    日々精進していきます。

  • R.W.

    入社して1年が経ちましたが、まだまだ未熟な所があると感じております。

    業務では、上司や先輩方そしてお客さんとのコミュニケーションを取る
    ということが大事ですが、コミュニケーションを取って
    業務を進めていくことの難しさを痛感しています。
    コミュニケーションを取るのが苦手という方も今からでも鍛えておくと、
    入社した時や、業務をする上で自身の為になるのではないかと思います。

    今では先輩の立場になりましたが、これからは後輩のサポート等出来るような人に
    なっていけるよう頑張っていきたいと思います。

  • H.M.

    誠実に仕事に打ち込む中でも、社員間の和気藹々とした雰囲気もあり、社風のいい会社だと感じています。

    業務では、早く会社に貢献したい気持ちとは裏腹に失敗してしまうことがありますが、
    先輩社員の方々より気がけて熱心に指導してくださいます。

    今後も、日々の業務を行いながらしっかりと学んでいき、自身が後輩社員に指導する立場となったときに、
    先輩として指導できるよう精進していきます。

  • A.S.

    『実は意外と・・・』

    実はプログラミング作業と同じぐらいお客様とコミュニケーションをとります。

    初めてお客様先での作業は緊張して変な日本語がでたり作業で失敗したりということがありましたが、
    素敵な先輩方がサポートして頂きました。

    まだまだ未熟ですが、私自身が指導する立場になった際に、先輩のようなサポートが出来るように日々精進していきます。

  • H.K.

    入社当時は分からないことだらけで、学生の時に学んだ知識だけでは対応が難しい事がありましたが、
    日々の業務を重ねていく上で柔軟な対応ができるようになり、自身の成長を実感することができました。

    これも一重に上司や先輩方の指導の賜物だと考えております。

    今では私も先輩の立場になりましたが、初心を忘れず、日々の業務に誠実に向き合うことで
    自身の能力の向上に努めていきたいと考えております。